Skip to main content

活動内容

つくれば工房では、工房の毎週開室をする傍ら、ワークショップや講習会を開いています。また、いろいろなものづくり関連イベントや地域の行事にも参加しています。

工房を毎週開室しています

つくれば工房は、電子工作やLED手芸など、「ほぼ何でも」自分で自由に作るものづくりの場として、工房を毎週土曜日に開室しています。

材料は各自が持ち込み、作品は本人が持ち帰ります。

共通的な工具・器具類は貸し出します。3Dプリンタや計測器などもできるだけ自分たちで組み立てて設置していく予定です。

興味のある方、お気軽にご参加ください!お待ちしています。

活動場所:
広島県広島市にあるアドウィンビル4階「アドウィンテクノ塾」の一画をお借りしています。
詳しくは、アクセスマップをご覧ください。
開室日時:
原則として毎週土曜日11:00~15:00ですが、詳しくは、工房カレンダーをご覧ください。
できること:
電子工作、LED手芸、紙工作、木の玩具製作、ゲーム作り、教材作製、などなど、できることはなんでも。工房にある工具・器具類は、工房内で貸し出します。ただし、必要な材料はご持参ください。
会場費として200円頂戴します。なお、お茶・コーヒーは飲み放題です。
お問い合せ先:
お気軽にお問い合わせください。
tsukurebakoubou(at)gmail.com (※ (at) は @ に置き換えてください。)

体験会・ワークショップを主催します

  • LEDや電子素子を基盤につける「はじめてのハンダ付け」
  • フェルト手芸や手織り布とLEDを組み合わせた光るアクセサリー作り
  • 名刺大の超安価コンピュータ(Arduino、Raspberry Piなど)や創造家(子供から芸術家まで)のためのコンピュータプログラミング作成環境(Scratch、Processing など)を使って、賢く動く玩具やゲーム、人の動きに反応するアートに挑戦
  • 子供向けの簡単な紙工作やCutting Machine(2Dカッター)などを使った精密なペーパークラフト製作
  • 旋盤・フライス盤などを使って木材や金属を加工して楽器を作る

などなど。あらかじめ選定したテーマで皆が作品を作る体験会・ワークショップを主催します。

講習会を開きます

例えば次のような内容の講習会を年に3回程度開きます。

  1. 電子工作やプログラミングの基礎
  2. 電子基板の製作
  3. 工房に備えている2Dカッターや工作機器、測定器の使用法

ご希望に応えて学校などで出張講座を開くこともあります。

各種イベントへ参加します

Yamaguchi Mini Maker Faireへの出展、呉市中通商店街の土曜夜市への出店、ヤマトギャラリー零でのクリスマスDisplayの展示などを行ってきました。

↑ 先頭